☆認可保育園☆
☆令和5年4月開園予定(海浜幕張駅徒歩2分!!)☆
みらいつむぎ保育園海浜(千葉市)定員30人
みらいつむぎ保育園美浜(千葉市)定員40人
☆認可小規模保育事業☆
みらいつむぎ新検見川園(千葉市)定員12名
みらいつむぎ検見川浜園(千葉市)定員12名
みらいつむぎ谷津保育園(習志野市)定員19名
保育理念
にんげん力の向上
これからの保育園は教育が重視されていきます。
しかしこの教育とは決して計算ができることや、漢字が読めることを目的としたものではありません。
それはあくまで結果的にできるようになったということです。
探求心や思考力、表現力などに加えて、感情や行動のコントロール、粘り強さなど、すなわち非認知能力により、意欲や関心をもって粘り強く取り組むことができ、自然と深く考えたり創意工夫をするようになり、その結果、認知能力(勉強ができる)が高まるのです。
この非認知能力=にんげん力を得ることができるよう当園では心掛けていきます。
そのため子どもが安心した環境のなかで、自分のやりたいことを見つけ、気が済むまで行えるような保育を目指します。
そして出来た喜びを味わい、それが次への意欲となり、さらに成長へと向かいます。
日々の満足感を得ることは心のゆとりにつながり、それが人を思いやる心、我慢強さへとつながります。最初から我慢させることが決して良いとは考えていません。
そうすることで非認知能力の向上を図ります。
また、脳は3歳までに80パーセント完成するため、この時期にいかに発達を促せるかも考え、身体全体、手先などを使う環境を遊びの中に取り入れるようにしていきます。
みらいつむぎ保育園
採用情報
【お問い合わせ】
【一般社団法人 絲(いと)】
〈所在地〉
〒262-0025
千葉県千葉市花見川区花園1丁目19-11 田村ビル201号
〈代表電話〉080-4200-8393
〈メール✉〉mirai.tumugi.ito@gmail.com